TEL:0577-62-8115
センターについて
講習科目・予約状況
講習日程
申し込み
助成金
各種ダウンロード
アクセス
お問い合わせ
センターについて
講習項目・予約状況
講習日程
申し込みについて
助成金
各種ダウンロード
アクセス
お問い合わせ
講習メニュー
技能講習
作業主任者
特別教育
安全衛生教育
玉掛け技能講習
安全で効率的な荷役作業のために、玉掛けの知識と技術を習得しましょう
玉掛けとは、クレーンを使用して荷物を吊り上げる際に行われる一連の作業を指します。荷物の形状や重量、バランスを考慮し、最適な吊り方を選定することは、安全かつ効率的な荷役作業を行う上で非常に重要です。
リーフレットはこちら
講習内容
玉掛け技能講習 15時間コース
主な受講要件
次のいずれかに当てはまる方
・小型移動式クレーン運転技能講習修了者
・クレーン運転士免許の保有者
・床上操作式クレーン運転技能講習修了者
講習日数 3日
受講料
¥23,000
時間割
1日目 8:00~16:40
2日目 13:00~16:20
3日目 9:00~17:30
時間数
学科 9時間
実技 6時間
玉掛け技能講習 19時間コース
主な受講要件
満18歳以上
講習日数 3日
受講料
¥26,000
時間割
1日目 8:00~16:40
2日目 8:50~16:20
3日目 8:00~17:30
時間数
学科 12時間
実技 7時間
申し込みの流れ
受講申込書やその他必要書類をダウンロードいただくには、以下のリンクをクリックしてください。
講習当日のスケジュールや持ち物、服装などについては、入校の流れページをご確認ください。
ダウンロード
入校について
準備中です
詳しくはこちら