TEL:0577-62-8115

申し込みについて
飛騨高山技能講習センターにおける講習にご参加いただく皆様に、入校に関するご案内をさせていただきます。円滑な講習運営のため、下記の内容をよくご確認の上、当日お越しくださいますようお願い申し上げます。
予約から受講の流れ
Step.01
お電話で仮予約をお願い致します。
お電話で仮予約をお願い致します。
Step.02
受講申込書の印刷・記入
受講申込書をプリントアウトしていただき、必要事項を記入してください。
Step.03
受講申込書等を当センターまで送付ください。
メール: 受講申込書・添付書類コピー(該当者の方)」顔写真・本人確認書類(免許証・保険証・パスポート・住基カードなどのコピー)を添付して下記アドレスまでお申込みください。
info@htc-masakari.jp
郵便で送付: 受講申込書・顔写真・本人確認書類(免許証・保険証・パスポート・住基カードなどのコピー)を添付して、下記住所まで送付ください。
送付先 〒506-0802 岐阜県高山市松之木町1278番地1 飛騨高山技能講習センター
Step.04
受講料のお支払いについて
後日、開催が確定したところで「開催のご案内」と「請求書」をお届けいたします。
講習料のお支払いは、事前振込(講習日の一週間前まで)でお願いします。
金融機関への振込書を領収書に代えさせていただきます。
インボイス登録番号 T........
振込先について
十六銀行 西高山支店 (普通預金)1477980 口座名 株式会社 鉞組 : カ)マサカリグミ
受講にあたっての注意事項

持ち物について

詳しくは、後日送付の開催のご案内に記載されております。

ご本人確認書類

・自動車運転免許証(原本)住所と生年月日の証明・確認に必要です。
※受付時に身分証明書の原本を確認します。

・上記のものをお持ちではない場合は住民票の原本(本籍未記載のもので可)、マイナンバーカードの原本とコピーをお持ちください。

受講資格確認のための免許証、修了証、証明書
筆記用具
印鑑(最終日:修了証受領印)
受講に適した服装

実技がある場合は、作業着(又は普段着で動きやすい服装)、ヘルメット、安全靴(運動靴など)

昼食について

丸一日の教習の場合、昼食のご用意をお願いします。
講習センター近くに飲食店はございません。車で5分圏内にコンビニ、スーパーがございます。

受付・講習時間について

各講習の開催のご案内をご確認ください。
平日の朝は通勤等で交通混雑が有りますので、余裕をもってお越しください。
法令により、講習開始後の遅刻・早退・欠席は欠格となります。その場合納付された受講料等は返金出来かねますので、予めご了承ください。

宿泊施設について

宿に関する予約は、ご自身でお願いいたします。

準備中です